
2019年1月-3月期に放送され社会現象にもなったドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の半年後を描いたドラマ
「ニッポンノワール」が、2019年10月13日(日)に放送をスタートすることとなりました。半年後を描いた作品って、一体どういったドラマなの!?
今回は「ニッポンノワール」がどのようなドラマであるのか。タイトルの意味について注目します!
ニッポンノワールとは?
👮♂️お知らせ🚓
本編チョコっと解禁‼️#NNY pic.twitter.com/MfY5Luf9ij— 【公式】ニッポンノワール-刑事Yの反乱-10月13日(日)スタート (@NNY_ntv) September 23, 2019
2019年10月13日(日)日本テレビ系列にて22時半よりスタートすることが決定しています!!主演を務めるのは、今最も勢いのある俳優といっても過言ではない賀来賢人さんです。
(「今日から俺は‼」以降ぐいぐいきています!!)
ドラマ「ニッポンノワール」のあらすじはこちら ↓
刑事Y(賀来賢人)が山小屋で目を覚ますと、隣には女性刑事(広末涼子)の遺体が転がっていた。自分の手には拳銃。
自分は女性刑事を殺害したのか、それとも誰かにハメられたのか。記憶を取り戻すことができない刑事Y。そのため、自分と自分の周りに居た人たちが事件の容疑者になってしまう。
同僚たちからは女性刑事を殺害したのではないかと疑われている中、亡くなった女性刑事の息子・碓氷克喜(田野井健)とバディとなり事件について調査していくことに。
すると未解決事件「十億円強奪事件」との関りが見えてくる…。
2019年10月13日(日)からスタートする「ニッポンノワール」は、2019年1月-3月期に同枠で放送されていたドラマ「3年A組」の半年後を描いた作品となっています。
「3年A組」に登場した3人が、同名同役で「ニッポンノワール」に出演するのです!!
細田善彦さん演じる宮城遼一。
宮城遼一は「魁皇高校立てもり事件」の捜査に加わっていた若手刑事で、事件の功績が認められ今作では捜査1課へと配置されたルーキーという役で出演することとなります。
篠井英介さん演じる本城諭。
本城諭は「魁皇高校立てもり事件」では特殊部隊の指揮を執るキャリア幹部でした。今作でもキャリア幹部は変わらず、また「3年A組」では見せなかった父親としての顔を見せるとのこと。
栄信さん演じる喜志正臣。
喜志正臣は半グレ集団・ベルムズのリーダーでした。今作ではベルムズを抜けた後が描かれるとのこと。なんでも事件の捜査解決に渋々協力するそうですが…。
「3年A組」を見ていた人はもちろん、見ていない人でも楽しめるドラマになっているはず!!
ですがもちろん「3年A組」を見ていた方がドラマは楽しめると思います。現在「hulu」にて全話公開中なので見ておくといいかも!
ニッポンノワールのタイトルの意味や由来は?
賀来賢人さん主演の新ドラマ「ニッポンノワール」。ここではドラマのタイトルの意味や由来についてみていきたいと思います。
「ニッポン」はもちろん日本のこと。
「ノワール」は「黒」そして「闇」という意味があります。
「ニッポンノワール」を直訳すると、「日本の闇」となります。
「3年A組」を見ていた人は分かると思いますが、こちらのドラマも言うなれば「日本の闇」を描いた作品であったと言えるでしょう。
SNSの怖さを世に知らしめるドラマとなりました。
その「3年A組」の半年後を描いた作品ということなので、「3年A組」とはまた違った「日本の闇」を描く作品ということで、「ニッポンノワール」というタイトルのドラマになったのではないでしょうか。
韓国ノワールとの関係は?
韓国には
「アジョシ」
「殺人の追憶」
「チェイサー」
「親切なクムジャさん」
という4つの韓国ノワール作品があります。韓国の闇を描いた少々えぐく残酷なドラマです。
「ニッポンノワール」は原作のないオリジナルドラマであるため、韓国ノワールとは直接関係はないと言えるでしょう。
しかし脚本を書くにあたって、参考にしたところはあったのではないでしょうか。韓国を参考にするなら、えぐぐそして残酷なシーンもあるのかも…。
どのようなドラマになるのか、「ニッポンノワール」の放送を楽しみにしていましょう!!
『3年A組~今から皆さんは、人質です~』の見逃し配信や動画について
それから、ドラマ『3年A組~今から皆さんは、人質です~』を見逃した方や、もう一度見たいという方に朗報があります!
なんと、無料で見逃したドラマを見られる公式動画サービスがあります。もし興味がある方はチェックしてみてください!
>>>3年A組のドラマを1話から見逃した!再放送やスマホで無料のフル動画を見る方法は?
※Huluは2週間無料で見ることができます。その間に解約すればお金は一切かかりません。
今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!