
2019年8月3日の土曜日夜11時40分からスタートしたフジテレビの大人の土ドラ枠で、遠藤憲一さんが主演の東海テレビ制作のドラマです。
加害者は少年法で守られて罪に問われることがないために、息子を殺された被害者家族には気持ちが治まることがないでしょう。
そんな中で復讐するはずだった被害者の父親と、加害者の母親の禁断の愛に発展してしまう展開が訪れてしまいます。一体、この先家族はどうなっていくのでしょうか?
ドラマ【それぞれの断崖】概要
このドラマは、少年犯罪をテーマにした社会問題を扱っているミステリードラマとなっています。
原作は、作家の小杉健治さんの小説1998年4月1日に発行された「それぞれの断崖」となっていて少年法が扱われています。
発行された当時の少年法の刑事罰の対象年齢は16歳以上でしたが、2000年11月に改正されて14歳以上に引き下げられました。
参考までに2000年には、テレビ東京で三浦友和さんが主演で同じ作品が放送されていました。
【それぞれの断崖】ストーリーの内容は?
主人公である志方恭一郎(遠藤憲一さん)には、不登校で家庭内暴力をふるっている中学生の息子の恭介(渡邉蒼さん)がいました。
ある日、その息子が殺されてしまいますが、その加害者がなんと13歳の同級生だったのです。
13歳ということで彼は少年法で守られて罪に問われることはありませんでした。ですが被害者側からすれば苦悩な日々が始まります。
息子が殺害された悲劇の夜に恭一郎は上司の強引な契約破棄で先方を裏切ってしまう形になり、落ち込んでいたため紛らわすためにお酒を飲みまくり、
たまたま部下に誘われた怪しそうな店で遊んでいたがために、妻の雪子(田中美佐子さん)や娘たちに恨まれてしまいます。
息子が殺されてしまってから加害者の少年の罪を問い詰めたりした恭一郎は、世間から人でなし呼ばわりをされて、出版社から手記を出したのですが「犯人を殺したい」と書いてしまい、バッシングを受けてしまいます。
加害者の同級生である八巻満(清水大登さん)の少年院送致が決まったのだが、恭一郎は行き過ぎた言動をしたせいで裁判の傍聴すらも許可してもらえない状態になり、詳しい状態が分からなかった。
事件の担当弁護士の所へ押しかける恭一郎だったが、そこに加害者の母親である八巻はつみ(田中美里さん)が現れたのを発見し、後をつけて、彼女の働くスナックを見つける。
恭一郎は自分の素性を偽って行くが、妻から「加害者家族には関わらないでほしい」と言われたにも関わらず何度もスナックに足を運ぶようになる。
仕事には復帰したものの窓際の部署に異動させられ、異動したことを妻に内緒にしていたがバレてしまうことに。
そんな恭一郎は家族や職を失ってしまい、残ったのは「被害者の父親」ということだけ。息子の無念を晴らすことが唯一の生きる支えとなってしまう。
そして「加害者の母親」でもあるシングルマザーの八巻はつみ(田中美里さん)は、儚げな美しさをもつのだが、運命とは皮肉なものです。
少年犯罪の被害者である父親と加害者の母親との禁断の愛と、少年犯罪で崩れてしまった家族の苦悩と再生を描いていくドラマとなっています。
【それぞれの断崖】タイトルの意味や由来は?
この「それぞれの断崖」というタイトルには意味などがあるのでしょうか?
断崖・・タイトルだな・・#それぞれの断崖
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) August 24, 2019
タイトルの意味というか、それぞれの家族の歩んでいく姿が「断崖」の状態のように思えますね。
窮地に立たされている感じがしています。もがき苦しむ家族のありさまを表現しているように思えます。
まとめ
このドラマについてのTwitterを紹介したいと思います。
いや、この父親じゃ殺された息子が報われない………#それぞれの断崖
— くず星♪ (@tatsuro5569) August 24, 2019
お父さん何なん。結局息子より家族より女かよww殺人側のお母さんも女女しててお察し。糞みたいな展開だね…気持ち悪。吐き気する。もう見ない。#それぞれの断崖
— すずめ (@suzume_kawaii) August 24, 2019
息子を殺されて復讐のために近づいたはずなのに、最終的には恋愛感情に発展しているから何か不意に落ちない感じがしました。
仕事でのヤケ酒みたいになってしまったのは仕方がないことかもしれないですが、自分の子供を殺されて失ってしまって怒っていて、手記まで書いて出して
「犯人を殺したい」とまで言って世間にバッシングまで浴びて辛い思いだってしてきてるのに、なんで最終的に加害者の母親と恋愛感情になっていくんでしょうか。
加害者の母親には自分の正体を偽っている状態での恋愛になっていますが、これを知らされた家族などのことは、どう感じているんだということを知りたいです。
参考サイト
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/yorozu-do.com/dangai/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBl8qh1_Pq76Yb
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%9E%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%96%AD%E5%B4%96
https://dorama9.com/2019/06/05/sorezore-no-dangai/