
アカデミー賞最多13部門でノミネートし話題となった映画「シェイプ・オブ・クォーター」。今回はこの作品のタイトルの意味、そしてなぜR15に指定されているのかということについて調べ紹介していきます。
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』の概要
・タイトル 「シェイプ・オブ・ウォーター」
・公開日 2018年3月1日
・原作 「The Shape of Water」
・監督、脚本、製作、原案 ギレルモ・デル・トロ
2018年3月日に公開されたアメリカ映画です。こちらの作品は、
・ベネチア国際映画祭2017 金獅子賞(最優秀作品賞)
・ゴールデン・グローブ監督賞&作曲賞受賞
・アカデミー賞最多13部門ノミネート
と数々の賞を受賞しており、公開前から大注目されていました。現在は公開されており、たくさんの人が作品を楽しんでいます。
![]() |
シェイプ・オブ・ウォーター オリジナル無修正版(ブルーレイ&DVD/2枚組)【Blu-ray】 [ サリー・ホーキンス ]
|
シェイプ・オブ・ウォーターみた。独創的でとても不思議な映画だった🤔イライザの強い思いがいたいほど伝わってきたし、水中でのシーンが美しすぎた。おもしろかった🤗 pic.twitter.com/YkGOeOAVGd
— Rat (@Q_Rat_) 2018年3月28日
さすがアカデミー賞を受賞した作品ということで、「おもしろかった」と高評価でした。
ではキャストについてみていきましょう。
・サリー・ホーキンス
・マイケル・シャノン
・リチャード・ジェンキンス
・ダグ・ジョーンズ
・マイケル・スタールバッグ
・オクタビア・スペンサー
などなど実力あるキャストが出演しています。
キャストが分かったところで次に作品の内容についてみていきましょう。
子供の頃のトラウマで言葉を話すことができない女性イライザ(サリー・ホーキンス)は、政府の極秘研究所で清掃員として働いていた。その研究室でイライザはとても不思議で奇妙なものを見てしまう。
それはアマゾンの奥地で神のように祟られていたという不思議な生物だった。
次第にイライザは興味を持つようになる。2人の間に言葉でのコミニケーションは必要なかった。時間が経つにつれ2人の心は通い始めていく。しかしその時にイライザは“彼”が国家の事件の犠牲になることを知ってしまうのだった。
人間×アマゾンの半魚人のラブストーリーというなんとも変わった作品です。
監督であるギレルモ・デル・トロは1954年に公開された映画「大アマゾンの半魚人」という作品のラストに納得いかず、それでこの作品を作ったんだとか。
だから監督、脚本、製作、原案と全て1人でしていたんですね。納得!
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』のタイトルの意味は?
スポンサーリンク
作品のタイトルは「シェイプ・オブ・ウォーター」です。この作品のタイトルには監督の思いが込められているんだとか。
シェイプ・オブ・ウォーターは直訳すると水の形となります。直訳のまま映画のタイトルだとちょっと微妙ですよね(笑)そのためこうなったのでしょう。
ではなぜタイトルが水の形なのか。監督曰く、水は一番力を持った物質でです。どんな場所でも通り抜けることができ、またどんな形にもなります。氷になったりお湯になったりと変化もする、これこそが愛なのだと言っていました。
タイトルにメッセージ性が込められた作品で、見事作品の世界観がタイトルに出ている…。さすがだなとそれにつきるタイトルとなっています。
『シェイプオブウォーター』愛は水のように形のない、不確かで掴みようのないものだからこそ、あらゆる隔たりを越え、どこまでも透き通り、途轍もなく美しい。一見類型的ではあるけれど、デルトロ監督の異形愛に満ち溢れた本作によるメッセージ性の説得力の凄まじさは計り知り得ない。
— ヒルズ (@hills_himself) 2018年3月2日
なぜR15指定なのか理由は?
スポンサーリンク
「シェイプ・オブ・ウォーター」はアメリカ映画なのですが、アメリカ現地ではR18指定映画でした。それが日本ではR15指定に編集され公開されています。
とっても切ない気持ちになる映画。「シェイプオブウォーター」昨日公開されましたよ。本国ではR18指定ですが日本ではR15指定。過激な描写が日本ではカットされてるのは映画マニアの間で残念がる声も聞こえます。だけど充分楽しめる。こりゃアカデミー賞が楽しみだ。#映画好きと繋がりたい #黒板同盟 pic.twitter.com/NAzmXHVPmi
— 木曽信介 kiso bar 西麻布 (@KISOCHAN) 2018年3月1日
なぜR15指定になったのか「カットされたシーンも見たい」という声も多くありました。R15指定の理由についてですが、R18指定にされてしまうと広告やCMなどで宣伝することができず、さらに公開できる映画館の数も減ってしまうようです。
通常の場合であれば、R15やR18指定の場合は、映画倫理機構(映倫)が審査しています。
審査の基準としては
性的な描写、暴力的な描写、薬物関係の描写
このうち、性的な描写がR15+の映倫の審査に引っかかったそうです。
その箇所は冒頭でバスタブに浸かる
主演のサリー・ホーキンス氏【 41 】演じる、
研究所の清掃員イライザの「 自らを慰める 」
シーンが1つ。もう1つの箇所は半魚人( 不思議な生き物 )を
演じるダグ・ジョーンズ氏【 57 】と愛を交わす
シーンがR15指定に引っかかった。
せっかくのアカデミー賞作品なので多くの人に見てもらいたいという思いから日本では一部のシーンをカットしR15指定に編集されたのでしょう。
カットされたシーンがあることは残念ですが、それでも充分に楽しむことができる作品となっているので、そこは安心していいんじゃないかなと思います。
まとめ
「シェイプ・オブ・ウォーター」について紹介していきました。
・日本では2018年3月1日に公開された
・日本人女性×アマゾンの半魚人のラブストーリー
・主演はサリー・ホーキンスで言葉を話すことができない女性を演じた
・アメリカではR18だったが日本ではR15に指定され公開された
いかがでしたか?これまでにない作品となっています。ぜひ愛の形をたくさんの人に見てもらいたいです。
映画シェイプオブウォーターの意味は? R18やR15指定の理由は何?※2018.3.23追記
シェイプオブウォーターなぜR15指定なのか?
http://www.foxmovies-jp.com/shapeofwater/